ペチカ堂
ペチカ堂
090-7662-1529
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
VIBES一番町3F, 一番町1-14-30,
Aoba-ku Sendai-shi,
Miyagi 仙台市青葉区一番町1-14-30 VIBES一番町3F |
---|---|
交通・アクセス | 地下鉄東西線「青葉通一番町駅」南1出口より徒歩7分 |
TEL | 090-7662-1529 ※お問い合わせの際は「みやラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~19:00
|
店休日 | 不定休 |
駐車場 | 近くに有料Pあり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◎カレルチャペック紅茶取扱店 | |
◎その他、多数商品を取りそろえています。 |
お店・スポットからのメッセージ
カレルチャペック紅茶と雑貨のお店です。一番町一丁目にリニューアルオープンいたしました。ボーダーこけしグッズや地元パティシエのお菓子、石巻の焼き物など、多数商品を取りそろえてお待ちしております。
おすすめのクチコミ (6 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 わたあめ さん (仙台市太白区/20代/Lv.12) (投稿:2013/12/07 掲載:2013/12/18)
-
女性 白樺 さん (福島県郡山市/40代/Lv.16)
カレルチャペックの紅茶、取り扱いが多い!すごい!缶がどれもかわいくて、ギフトにピッタリなのはもちろんのこと、自分の家に飾っておくのにもたまらなくいい。フレーバーはいっぱいあるので、自分の好みの味で選んでも良いですし、缶に一目惚れで購入して飲んでみるのも新しい味に出会えて、おもしろいかもしれません。 (投稿:2020/08/12 掲載:2020/08/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 おじょこ さん (仙台市泉区/30代/Lv.42)
いろは横丁から移転して五橋通り沿いに移りましたが、以前よりも店内明るく商品も見やすくなっていいですね(*´ω`*)こちらではカレルチャペックの紅茶の取扱数がかなり多いです@@!その上、カレルオーナーの山田詩子氏がお店に訪れたようで、サインが飾ってありました!! とても貴重ですね~イラストも可愛い(*´ω`*)♪ カレルの新作グラスなど紅茶以外の取扱も豊富です♪カレル好きな人は是非行ってみてくださいね☆ (投稿:2015/06/05 掲載:2015/06/08)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ちゃり さん (仙台市宮城野区/30代/Lv.17)
カレルチャペックの紅茶がお店ぎっしりにおいてあります。その紅茶に合いそうな焼き菓子もいっぱい並んでて友達へのちょっとしたプレゼントを買いによくいきます。なかでもガールズティーは甘い香りでお砂糖を入れるとまるでジュースのようで普段紅茶を飲まない人にも好評でした。 (投稿:2014/10/17 掲載:2014/10/20)
このクチコミに現在:0人 -
男性 ボンバーマン さん (仙台市青葉区/30代/Lv.13)
いい店発見してしまいましたよー。雑貨がギッシリ詰まったお店ってかんじでしたね。仙台の作家さんの陶器の作品等もおいてあったり、お菓子もありましたねー。ちなみにクッキーを買ってみたんでんですが、新食感?!なクッキーで、普通のクッキーと違いました。美味しかったので、また買いに行きたいとおもいます! (投稿:2014/05/20 掲載:2014/05/20)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ぶたみんと さん (仙台市泉区/30代)
いろは横丁の2階にある小さな雑貨屋さん。仙台のおみやげになりそうな、こけしもありますが!個人的イチオシは「ふくいく」さんの竹炭クッキー!!真っ黒けなクッキーですが美味しいんですよ~。他にもカルチャペックの紅茶と焼き菓子も色々あります。 (投稿:2014/02/14 掲載:2014/02/14)
このクチコミに現在:0人 -
女性 わたあめ さん (仙台市太白区/20代/Lv.12)
紅茶が沢山置いてあって、雑貨も多く揃えてあるお店なんですが、ほかにも陶器などが売ってありました。かわいいものばかりで嬉しくなっちゃいます。個人的になんですが、このお店にはクッキーなどのお菓子もあって、クッキーが今までに食べたことがない食感で本当に美味しかったです!400円くらいなんですが、おススメのクッキーです。 (投稿:2013/12/07 掲載:2013/12/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。