日帰り天然温泉 市太郎の湯
日帰り天然温泉 市太郎の湯
022-398-2111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- 趣味…1人
- お気に入り…1人
みやぎ湯めぐりキャンペーン


開放感いっぱいの身体の芯から温まる天然温泉。
明るい陽射しが舞い込む浴室は、檜の香りに包まれ開放感いっぱい。天井も高く、温泉に浸りながらリラックス。
低張性弱アルカリ性温泉の泉質は、神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・やけど・虚弱児童などの効能があります。
檜の香りの広々とした内湯の他に、2ケ所の露天風呂も要チェック。

奥の院をイメージした造りの広々とした露天風呂
太陽の光がさんさんと降り注ぐ中、秋保の自然の移り変わりを楽しめる源泉かけ流しの天然温泉です。

石灯籠や植物がある箱庭が目の前に広がる露天風呂
自然庭園の四季の風景を背景に入浴できる露天風呂は、とりわけ気持ちがよいと評判です。

小屋館跡庭園
百数十本の梅や、500本をこえる紅葉。春から秋にかけての爽やかな風、小鳥たちのさえずり、満開の草花たちが次々と四季の美しさを奏でます。

そば処 市太郎
創業40年の老舗そば処です。出汁にこだわった田舎そば・うどんを湯上りにお楽しみいただけます。

珈琲館
木造の広い空間で、喫茶や食事を楽しめます。2階ギャラリーでの個展、1階センターホールでのコンサートなども好評です。

うつわ館
益子、笠間の焼物を中心に、趣味の器やガラス、生活雑貨などバラエティにとんだ商品が取りそろえられています。

秋保手しごと館
秋保に工房を構える作家・工芸家の作品が一堂に会された展示・販売ギャラリー。定期的に企画展の開催もあり。
おすすめのクチコミ (22 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
おじょこ さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.42) (投稿:2013/12/03 掲載:2013/12/19)
-
moka さん (女性/仙台市青葉区/20代/Lv.3)
源泉かけ流し、秋保の中では一番くらいにいいお湯だと思います。露天風呂から見える景色が良く、紅葉の時期は最高です。 (投稿:2020/10/23 掲載:2020/10/27)
このクチコミに現在:0人 -
ドルチェ さん (女性/仙台市太白区/40代/Lv.36)
秋保にあるいろんな施設のある温泉。入湯料がリーズナブルだと思います。お風呂はやや緑がかったとろみのある湯でほどよく温まります。平日昼間なら空いているので脱衣場も広々と使えていいですね。 (投稿:2020/06/27 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
ミルキー さん (女性/仙台市太白区/30代/Lv.30)
今回お食事とお風呂のセットで利用しました!とにかくお料理が大満足でこのお値段でこのボリュームと内容?とびっくりするほどでした。メンバー皆大満足でしたので又必ず利用します! (投稿:2019/01/23 掲載:2019/01/25)
このクチコミに現在:1人 -
ブルー さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.12)
天守閣自然公園の中にあります。内湯の他、露天が2つあり、露天は新緑の中で気持ちがいいです。源泉かけ流しで湯量の多さにびっくり。また行きたいと思える場所です。 (投稿:2018/06/17 掲載:2018/06/19)
このクチコミに現在:0人 -
なな さん (女性/仙台市泉区/30代/Lv.47)
とても気持ちの良い温泉を利用することが出来ます。温泉の質も良く、お風呂上りも芯から温まってぽかぽかです。 (投稿:2018/02/13 掲載:2018/02/13)
このクチコミに現在:0人 -
Akemi さん (女性/仙台市太白区/50代/Lv.2)
泉質が良く、かけ流しです。トロッとした透明なお湯で、肌がしっとりします。秋保では、一番泉質良いと思います。料金も秋保では、¥1,000切る安さで、何度も行けるので温泉好きには、助かってます。 (投稿:2018/02/04 掲載:2018/02/05)
「みやぎ湯めぐりキャンペーン」のクチコミ
このクチコミに現在:1人 -
rost さん (男性/仙台市泉区/30代/Lv.49)
清潔感があり、浴室内は檜の匂いが満喫出来ます。体もポッカ ポッカ❕休日はお客さんがいっぱいでした。 (投稿:2017/02/08 掲載:2017/02/08)
このクチコミに現在:0人 -
imagin さん (男性/仙台市太白区/50代/Lv.7)
入浴料には公園散策路の入園料やてしごと館、うつわ館などの入館料も含まれているので、新緑や紅葉の時季(特に紅葉ライトアップの時季)にはお得感があります。雰囲気のある木造りの浴室は内湯と2つの露天が設えられ、秋保には珍しい笹濁り色の芒硝塩化物泉がかけ流されています。 (投稿:2017/02/05 掲載:2017/02/06)
このクチコミに現在:1人 -
Ema さん (女性/仙台市泉区/40代/Lv.4)
湯加減も良く内湯、露天と3カ所あるので、人がたくさんいても気になりませんでした。お肌もつるつるします! お風呂上がったあとのそばも美味しかったです! 全体的に木のぬくもりのある良い温泉です! (投稿:2017/02/04 掲載:2017/02/06)
このクチコミに現在:0人 -
ちゃこるっぴ さん (女性/仙台市宮城野区/20代/Lv.27)
初めて行ったのですが木造で雰囲気のある温泉でした。私は熱すぎる温泉が少し苦手なのですが、湯加減も丁度よくいい気持ちで温泉につかることができました。休日の昼間に行ったのですが、人がたくさんで脱衣所がせまいというようなこともなく、広いスペースをゆったりと使うことができました。また利用したいなと思いました。 (投稿:2017/01/22 掲載:2017/01/23)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。