1. ホーム
  2. お店
  3. 特集一覧
  4. MIYAGIラーメン部

ふくラボ!ラーメン特集

宮城県内の人気ラーメン店を毎月ご紹介します!

1~9 件を表示 / 全 84 件

麺屋 喜多郎 (青葉区西部~愛子・作並)

言わずと知れたラーメン激戦区・青葉区愛子エリアにある「麺屋 喜多郎」。醤油・味噌・煮干し・あんかけラーメンなど幅位広いメニューで、地元の方を中心に10年以上愛されているラーメン店。今回は、醤油スープに、自家製ワンタンがたっぷり乗ったワンタン麺を「あっさり」スープでいただきます!

らーめん骨研究所 (国分町)

2021年1月1日にオープンして以来、その店名や異彩なビジュアルのメニューで、一度は見聞きした方も多いはず。濃厚メニューの中でも、限界を突き詰めた「どろそば魚介」。ドロドロ濃厚な見た目とは裏腹、ペロッと完食・完まくしてしまう人が多いのだとか。聞いて納得、食べて実感。なぜこんな店名になったのか、骨にこだわる理由が、ココで明かされる!

中華食堂 一富士 (仙台駅東口周辺)

仙台駅から苦竹方面に向かう途中にある「中華食堂 一富士」。50年以上愛されてきた「新富士」を引き継ぎ、2019年にオープンしたお店。漢方飼料を食べて育った、漢方豚を一頭買いしており、肉・骨・内臓まで余すことなく調理して美味しく頂ける。そして、こちらの中華そばは、香味野菜などは入れず、漢方豚の香りや旨味を楽しめるよう、肉をメインに取ったスープを自家製麺でいただく。ノスタルジックで他には無い一杯をご紹介します。

中華蕎麦 會 (亘理町)

今回のラーメンは、煮干し好きなら一度は食べて欲しい逸品をご紹介。亘理町にある煮干しラーメン専門店「中華蕎麦 會」の「贅沢濃厚煮干し蕎麦」は、その旨さにヤミツキになり、最後の一滴まで完飲・完食してしまうファンが多いのだとか。"美味しい煮干しラーメン"へのこだわりを貫いた、とにかく濃ゆい一杯です!

拉麺 ろはん (大河原町)

大河原町・東桜町の閑静な住宅街の中にある「拉麺 ろはん」。こちらで提供されている麺は、小麦の栽培・製粉・製麺までを全て自家製。栽培から行うその想いとは?自慢の麺を美味しく食べるためのこだわりと共にいただきます。

麺匠 一丞 (長町周辺)

太白区郡山、住宅街の一角にある「麺匠 一丞」。あの「麺匠 玄龍」で修行した店主のラーメン店ということで、ご存知の方も多いはず。今回は、リピーター多数の「味噌らーめん」をご紹介。鰆中心の魚介スープと豚骨のWスープに、オリジナルブレンド味噌が引き立つ一杯を、いざ実食!

仙臺鶏中華そば もとむら (宮城野区北部~東仙台・岩切)

太白区鈎取の人気店「火鳥」プロデュース店として、2021年5月末にオープンした「仙臺鶏中華そば もとむら」。宮城県産の銘柄鶏と鹿児島県産鯖節を使用した清湯スープ、ツルもちの自家製麺、2種の鶏チャーシュー…。鶏をはじめとしたこだわり素材の良さを生かした噂の鶏そばを、いざ実食!

担担麺家 たけうち (大崎市)

大崎市古川の某スーパー敷地内に、かの有名な赤坂の四川飯店で修行を積み、結婚式場での総料理長の経験もある店長が営む"担担麺専門店"があると聞き、ついにMIYAGIラーメン部が訪問!そこで出会ったのは、小さいお子様から90歳のマダムまで、幅広く愛されている魅惑の担担麺!

coil (岩沼市)

2020年8月にオープンし、住宅地の中に隠れ家のようにひっそり佇む「coil」。一見カフェのようだが、正真正銘のラーメン店。臭みがない、まろやか豚骨スープをベースに4種のラーメンを展開している。それぞれ魅力的なスープの中から、今回は最近人気という「味噌」をいただきました。

1~9 件を表示 / 全 84 件