宮城県内の人気ラーメン店を毎月ご紹介します!
りっすい社 (塩竈市)
2020年4月にオープンした「りっすい社」。こちらでは、"魚"をベースにしたラーメンをいただける。特定の魚のみを使用するのではなく、その季節・その日に揚がる鮮魚を掛け合わせてスープを作るのだ。豊かな三陸の海による四季折々の旨さが溶け込んだ個性的な一杯です。
あべ屋食堂 (岩沼市)
今回のMIYAGIラーメン部は、岩沼市にある昭和9年創業の「あべ屋食堂」。熱々のラーメンの上に、秘伝の手法で揚げられた、熱々の海老天が乗る「天ぷらラーメン」をご紹介。代々続く味を守りたい店主の想いと共にいただきます。
餃子と担々麺 吟 (仙台駅東口周辺)
仙台駅東口方面、大通りから少し外れた場所に位置する「餃子と担々麺 吟」。ほぼすべて手づくりの調味料に、見た目・味ともに、こだわり抜かれた担々麺をいただける。今回は、毎年リピーター続出の冬季限定メニュー「特製黒胡麻担々麺」をご紹介。
つけ麺 和 仙台広瀬通店 (仙台駅前)
東京・竹ノ塚に本店を構える「つけ麺 和」。こだわりの極上麺と魚介・鶏・豚からとる濃厚つけ汁が自慢の名店が、2020年4月末に仙台に進出!未だ、話題沸騰中のつけ麺店に、遂にMIYAGIラーメン部が突撃!
中華そば 笹生 (大崎市)
「中華そば 上々」から移転リニューアルとして生まれ変わり、2020年6月より再度大崎市で新たな一歩を踏み出した「中華そば 笹生」。店名・場所が変わっても、変わらず地元を愛する店主がつくり出す、至極の一杯をご紹介。
つけ麺屋 しずく (青葉区東部~宮町・北仙台)
久しぶりのMIYAGIラーメン部は、超人気店「つけ麺屋 しずく」。コロナウイルスの影響で外食がしにくくなっている今、特別編としてテイクアウトメニューのひとつでもある、人気の台湾まぜそばをご紹介!
暗黒中華そば 雷電 (泉区中部~寺岡・将監)
2020年春、あの異彩な有名店の新ブランドに遂に突撃!一目見たら忘れられない外観、一度食べたら忘れられない味。強烈な印象を残す「暗黒中華そば 雷電」より、ほぼ昆布で作られた衝撃の中華そばをいただきますッ!
麺屋 タカモト (青葉区北部~中山・吉成)
2019年1月にオープンし、周囲の若者を中心に人気を集めている「麺屋 タカモト」。カフェのような落ち着いた店内でいただけるのは、なんと、こってり系ラーメン!自家製&無化調にこだわった、鰹節×豚骨が織り成す旨味をお楽しみあれ!