- 投稿:2022/08/06
- 掲載:2022/08/09
売っている食べ物に、はずれがあまりない。ROYCE'のの商品がたくさんある。ファストフードコートもうまい。
主夫の太っちょオジサンです
フォローする売っている食べ物に、はずれがあまりない。ROYCE'のの商品がたくさんある。ファストフードコートもうまい。
レトロな、うぐいす色と白の箱に入った『こーひーろーる』食べてみました。うわさどおり「昔食べた田舎の洋菓子屋さんのロールケーキ」でした。懐かしい。濃いめのコーヒー飲みながらどうでしょう。
松美庵のお蕎麦は、細くてうすい色の、そうめんみたいな、それでいてしっかりコシもあり香りがある、うつくしいそばです。この店のそばに出会って20数年、月いちで食べに通っています。おすすめは、冷やしタヌキそばで、ここのそばの良さがわかります。ご飯物では、玉子丼をたのむと、セットのミニそばがついてきて、そば・つゆ・ごはんがしっかりしているのがわかっていただけると思います。仙台で一番の更科系蕎麦屋さんだと思います。
別館(新館)で、一泊させていただきました。『自然に溶け込む』気持ちになれる宿ですよ。ホントに農家の離れに来たようで、いのちの洗濯ができたように思います。お風呂は高温ではないので、ながーく入っていても「のぼせない」やさしいお湯です。夕食は、田舎の『ごちそう』が、作りたてで出てきます。自家製ササニシキごはん、うまいです。田舎で、のんびり、ほっこりしたい皆さん!いいですよ。
オーナーさんは、あらゆる麺の完成形に挑戦し続けている男です。まさに今は、にぼ系ラーメンを極めようとしている真っ最中。今食べておかないと後で後悔すると思います。にぼ好き集まれ!
「MIYAGIラーメン部」のクチコミ