
秋保ヴィレッジ アグリエの森
秋保温泉周辺野菜・直売所
ニャンコと美味しいものと綺麗な景色が好きです。
フォローする秋保温泉周辺野菜・直売所
太白区中部~八木山・富沢カレー
秋保温泉周辺日帰り温泉
太白区中部~八木山・富沢インド料理
太白区南部~南仙台ホルモン焼き
慌ただしい日常を忘れさせてくれる一時を求めて、森のオーブン・ドットーレへ。今回は、みやラボ!クーポン利用でカフェサイズのマルゲリータをいただきました。オーナーこだわりの自信作マルゲリータ、パンタイプの生地で外はサクッと香ばしく中は もっちり。ほど良い酸味のトマトソースとこくのあるモッツァレラ、新鮮バジル、パルミジャーノが、まあるく一つの味を作り出して噛みしめるほど美味しいものを食べる悦びを感じます。デザートに季節限定「りんごの処方箋」。心と体に優しいものをと考えるオーナーが作るリンゴのケーキ。オーツ麦やてんさい糖等こだわりの材料。シナモンの香りが効いてるケーキにキャラメルで煮詰めたリンゴがのっていて、ピスタチオやアーモンドとオレンジピールのキャラメリゼ、淡い甘さのホイップ、薄くスライスしたりんごのコンポートで作る薔薇の花が銀色のプレートの上で咲いています。素朴な味わいと斬新さが同居する、印象深く美味しいケーキでした。次回に訪れた時は、どんなワクワクな美味しさを届けてくれるのか楽しみです。
新蕎麦の時期だなあと思い、以前から風情のある暖簾が気になっていた本格完全手打蕎麦 川音亭へ。鰊に目がない私は揚げ鰊蕎麦を、夫は季節限定きのこそば(温)を選択。揚げ鰊は、ほんのり甘い優しい味で冷たい蕎麦と相性バッチリ。旬のきのこタップリの温かい蕎麦に寡黙な夫も旨い!と舌づつみを打ちました。お蕎麦はもちろん美味しく、なによりアットホーム的なおもてなしに癒されました。
ふんわり甘い香りがする店内を奥へ進むとキッチンカフェがあります。明るく広い清潔感あふれるカフェで、玉子大好き夫婦の休日ブランチはガッツリ丼ものを注文。創業からの味 芽ぶきの親子丼は、新鮮でプリプリの卵黄が輝く優しい味わい。きのこのたまご丼は、きのこタップリでヘルシーかつ温玉onで食べごたえが。特に美味しかったのが厚焼きたまご。ほのかに甘くしっとりとした食感、たまごの風味も抜群でした。子供の頃のお弁当箱の中に、この厚焼きたまごが入ってたら最高ですね。
村田町のカジュアルなイタリアンレストラン。店内は、ほのぼのレトロ感が満載で落ち着きます。休日の午後に訪れたので、数あるメニューの中からオリジナルスパゲティとシンデレラセットをチョイス。オリジナルスパゲティは、大きい鉄板の上にビックリするほどの焼きチーズが熱々で登場。中からは懐かしのナポリタン。とにかくチーズが美味しい。シンデレラセットは、絶妙な塩加減のベーコンスパゲティとトマトソースで優しい味わいのハンバーグ、彩りを添えるサラダ、昔ながらの長めのマカロニが入ったミニグラタン。このグラタンの、ベシャメルソースとマカロニ、こんがり焼けたチーズが堪らなく美味しい。ココット皿ではなくて、もっと大きな器で沢山食べたくなる味でした。気軽に利用できてボリュームいっぱいに本格的な味を楽しめるお店です。