
麺王道 勝
泉区東部~八乙女・南光台ラーメン
うっかり者ですが、クチコミいっぱいしたいと思います。
何卒、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
登米に用事があって、仙台に帰る途中に寄りましたが、ログハウス風のモダンな建物で、良い意味で道の駅っぽくなくて、ちょっとかっこ良たったです。小腹がすいたので、ずんだの団子を買いましたが、夕方で閉店間際だったのか割引されていてラッキーでした。地元の方なのか、結構買い物されている方も多くてちょっとしたスーパー的な感じがしました。地元密着の良い道の駅ですね。
友人と利用しましたが、温泉も隣接していて、良かったです。何と言ってもリーズナブルな料金で宿泊できるのがオススメですね!
泉には色々と温泉系の施設が多くありますが、明日の湯は知る人ぞ知る的な温泉でアットホーム感満載の温泉です。周りは静かだしゆっくり温泉に入れてとてもいい気分になります。とても気に入ってます!
仙台駅の東口のシンボル的なお店。家電だったり携帯電話だったり品揃え抜群ですよね!自分はスマホのカバーを買いましたが、少し前の型でも種類が多くあって色々と選んで買うことができました。今度はオーディオ周りを見に行きたいと思います。
鳴子温泉に行ったときに、温泉卵が作れる場所があり、温泉卵を作るため、おじまやさんで卵を買って温泉卵を作りました。温泉卵を作る場所がお一人様2個までと書かれていて、おじまやさんも2個セットでタレ付きで売っていて、何か策略でもあるのか?等自分一人で勝手に考えていて(笑)、作り始めたらそんなことは忘れて、楽しく上手く作れました!お店でも温泉卵が売られててお土産にオススメです!