クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2014/06/26
- 掲載:2014/06/26
以前14:00頃に伺ったとき満席で、お目当ての10食限定フレンチトーストが完売だったので、リベンジで伺いました。
朝10時に電話したら、席の予約は満席だったので、気合を入れて10:45にはお店に到着したら1番乗りでした(笑)
店内はクチコミの通り、メルヘンな感じで、男性は気まずい雰囲気でしたが、妻と一緒だったので何とか平気でした。
お目当てのフレンチトーストとパンケーキを1つずつ注文してシェアして食べましたが、2人で食べきれずパンケーキは残してしまう位の大きさでした。
フレンチトーストも、出来たて熱々、サクっとフワフワ、添えてあるバニラアイスと一緒に食べると更に美味です。
スタッフのみなさんも丁寧な接客で、取り皿も用意しますか?と言ってくれて、気配りがされていて良かったです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2014/06/24
- 掲載:2014/06/24
法事での会食場所を探していました。
条件は、個室で20名前後、ランチ利用、家(お寺)から近い。
ぐるなび、食べログなど検索しても、なかなか良い条件の店が見つからず
困ってましたが、さすが「みやラボ!」!!全ての条件に当てはまる良い店を見つけました。
皆さんのクチコミを拝見して、下見を兼ねて行きました。
予約の電話対応から丁寧で好印象でしたが、当日の対応もgood!!
席は個室を用意して頂きました。
座敷でしたが、テーブルとイス席で、不便さは感じません。
事前予約の場合、3,000円以上の料理を選んでくださいとの事で、
3,200円の加茂川ランチにしようと思ってましたが、ランチメニューも不可との
事でした。お料理は「梅の花膳」を頂きました。
料理は湯葉と豆腐づくしで、最初は、こんなヘルシーなメニューでお腹いっぱいになるかな??と心配でしたが
品数も多く、味付けも良く、お腹いっぱいになりました。
とっても満足いくお料理とおもてなしサービスでした。
もちろん、法事の会食の予約もしました。
お店の方、クチコミされた方、みやラボのみなさん、ありがとうございました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2014/05/06
- 掲載:2014/05/07
子どもの頃に、家族で良く行きました。もう30年以上も昔の話です。
その頃は、野菜が大嫌いだったので、肉だんごと、海老のケチャップ炒め(今はないのかな?)
それとも、店主の豊ちゃん(家族はそう呼んでいました)が裏メニューで作ってくれていたのか?を良く食べました。
とっても美味しかったのを覚えています。
今は、豊ちゃんの御子息が切り盛りしているのでしょうか?
みやラボを見て、とても懐かしくなりました。また行きたいです。
一緒に連れて行ってくれた、祖母も、母も、もう他界してしましましたが、
今度は、妻と、子ども達を連れて行ってみようかな…
僕のこと、覚えているかな?
店主の豊ちゃんは、お元気なのでしょうか?それも気になります。
このクチコミに“ぐっ”ときた
1
- 投稿:2014/04/24
- 掲載:2014/04/24
オープン直後、10時10分頃に行きましたが、もうすでに3名のお客様が来店してました。私たちは2名でしたが、他はお1人様ばかりで、席はテーブル席が1卓しか空いてませんでした。「すぐ満席になる」という口コミが良くわかります。注文してから10分位で提供されたので、満席時でも席の回転率は良いのではないでしょうか?お料理ですが、私が頼んだのは「ラムレーズン」パンケーキの味は、甘すぎず、あっさりしていて、フワフワで美味しかったですが、上に乗っているカスタードと、チョコレートシロップが甘かったです。パンケーキも小さく感じました。11センチ×3枚と書いてありました。朝から何も食べていなくて、腹7分位といった感じ。飲み物は100円プラスしてカフェオレにしました。個人的にはパンケーキは20センチ位欲しいところです。2人で行くとしたら、各々1つずつ注文して、さらにシェアするのを1つ注文すれば満腹かなぁと思います。食べすぎですかね…
このクチコミに“ぐっ”ときた
1
- 投稿:2014/04/21
- 掲載:2014/04/21
冬期通行止めを経て、間もなく開通です。
この時期ならではの、雪の回廊が楽しめますよ。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2013/11/09
- 掲載:2014/03/13
北仙台駅付近にある"仙台浅草"にあるお店。
ソムリエの資格を持つ、"酒sakeとワインwineのコンシェルジュ"と名乗るオーナー1人で経営している。
同店では、気軽に飲める財布に優しい酒から、希少価値の高価な酒まで、幅広く楽しめます。
仙台にある超高級有名外資ホテルや、国内の酒蔵、世界のワイナリーで働いた経験を生かし、日々進化しているお店です。
ゆっくりと、酒と向き合いたいという方にお勧めです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2014/03/06
- 掲載:2014/03/06
6歳になる娘と行ってきました。
平日だったこともあり、混雑せずに楽しく過ごせました。
料金は平日2時間パック500円(親子パック:親1名+未就学児1名)で利用しました。
子供が【太鼓の達人】が大好きなので、500円でゲームし放題は、とってもお得に楽しめました。
2階にはマンガ喫茶のようになっているし、カラオケもあるし、子供連れでなくても楽しめると思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
2
- 投稿:2014/01/17
- 掲載:2014/01/17
なんと言ってもオススメは豆乳ソフト。
大豆の甘みが程良く感じることができる甘さ控えめなソフトクリーム。
後味さっぱりなので、温泉帰りに立ち寄ります。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2014/01/17
- 掲載:2014/01/17
チーズスティックというチーズケーキがお薦めですよ。
ノーマルなプレーンや、かぼちゃ味など色々な種類があるので迷ってしまう位です。
遠刈田に来たら、ぜひ立ち寄ってもらいたいお店です。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2014/01/17
- 掲載:2014/01/17
誕生日の会食で行って来ました。
子供連れでしたが、掘りごたつの個室でしたので気兼ねなく食事を楽しめました。
お店の方の接客も丁寧で、逆に恐縮するくらいです。
帰りに誕生日ということで、お土産にカニの箸置きを頂きました。ちょっとした心遣いが嬉しいです。
そうそう、カニが美味しかったのは言うまでもありません。また特別な日に利用したいです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0