- 投稿:2017/11/15
- 掲載:2020/04/08
日帰り入浴に立ち寄りました。 日本庭園を眺められる露天風呂があります。 日中の眺めも良かったですが、 夜は篝火を焚くそうで、いつか宿泊もしてみたいです。
日帰り入浴に立ち寄りました。 日本庭園を眺められる露天風呂があります。 日中の眺めも良かったですが、 夜は篝火を焚くそうで、いつか宿泊もしてみたいです。
優雅な気分を味わえる温泉です。 仙台駅発着のシャトルバスもあり便利です。
土曜日と日曜日にだけオープンする カフェとのことでした。 オシャレな店内で平日にも オープンしていて欲しいです。
50畳という広々とした露天風呂があります。 凄い開放感を味わえます。
日帰り入浴できる時間が 午前11時から午後2時と短めなので 時間に余裕を持って出かけると充分楽しめます。 露天風呂から山々を眺められ 雄大な景色とお湯を堪能できます。
こちらのおにぎりを、お土産に いただきました。 店舗では、だしの効いた お茶漬けが食べられると聞いたので 仙台駅近辺に用事がある時に 寄ってみたいです。
大阪に本店のある、お稲荷さんのお店の商品を、 お土産にいただきました。 食べ易い小ぶりサイズで、あっという間に完食しました。
開店と同時くらいに入店すると 既に何組かお客さんが入っていて 焼き上がった食パンを購入していました。 バケットのセットが1000円だったので 購入してみました。 耳まで美味しく、材料や製造に こだわりが感じられました。 いつもは難しいけど、 ご褒美として、また食べたいです。
三井アウトレットパーク仙台港に ホシヤマ珈琲店が出店したと知り 寄ってみました。 珈琲だけじゃなくベーカリーショップでも あり、パンのレベルもかなり高くて 美味しかったです。 テイクアウトのみのお客さんがいたのも 納得でした。
寝かせ玄米が良いと知人に勧められ 行ってみました。 こだわりの材料を使っているためか リーズナブルではないけれど、 充分その価値はありました。 パックになっている寝かせ玄米もあり、 自宅でも気軽に食べられるのも 良いと思いました。