- 投稿:2019/12/12
- 掲載:2019/12/19
本場サッポロ味噌ラーメンの老舗「福来軒」を彷彿させる、山クラゲ入りの濃くてラード香ばしい本格派な一杯。道産子にはたまらない味です。
本場サッポロ味噌ラーメンの老舗「福来軒」を彷彿させる、山クラゲ入りの濃くてラード香ばしい本格派な一杯。道産子にはたまらない味です。
いま流行りの小綺麗でお洒落な店内とラーメン店に似つかわぬサービス精神、その中でしっかりした一杯を出しているところが評価されているのでしょうね。
オープン当初は「やっぱり2号店は」な印象でしたが、今はすごく良くなりましたね。 従業員の方々も当初から比べるととても真面目に頑張っているので応援したいです。
自宅から徒歩圏内でしたが勝手にG系のお店と勘違いしており行けてなかったのですが中華そばも美味との情報を得て訪問。うん、美味しいですね〜、なみなみのスープに結構なボリュームの細麺。お出汁も程良い感じで今まで行かなかった事を後悔しました。
国分町バル?という企画でホルモン10種・モツ煮と飲み物1杯で1500円 このホルモン10種がボリューム満点!色んな部位を楽しめ大満足でした!
帰宅するバス停を降りると赤いお店が待ってます笑 今夜のワンコインディナーは何かな?とショーケースを覗くと五目焼きそば! 量は少なめですが豚肉・エビ・イカ・ウズラ卵と具材は手抜き無し!! 日替わりなのでついつい引き寄せられてしまいます笑
北海道スタイルのスループレーで無駄な時間と昼食代が掛からず非常にリーズナブル&気軽にラウンド出来ます。 コースも短いですが戦略的で男女問わず楽しいコースだと思います。
カウンター7?席だけの小さなお店で駐車場も無いお店ですが、大人気のお店です。 出汁を上手く使った一杯に私もすっかりやられてしまいました笑 早めの時間に行かないと売り切れ必至の美味しいお店です。
パーコー麺が人気のお店。それと何と言っても注文を受けてからバーン!バーン!と麺を打つその技を見るだけでも価値がありますよー! 店内には卓球の愛ちゃんの写真や新聞記事が沢山飾ってて愛ちゃん推し、また愛ちゃんが仙台にいた頃はよく通っていたようです。
地元では定番&人気のお店ですね。 味噌タンメンと餃子を頂きましたが、ボリューム満点で大満足! 人気なのがわかる美味しさですし、老若男女問わずの客層が皆に愛されているお店の証拠だと感じました。